大和城遺址。ここも城自体は残ってない。
しかし、北壁と南壁が湖に向かって1kmとか2kmとか残っているそうなのだが…。
図にするとこう。
東側は湖に、西側は険しい山に守られてるイメージ。
おや。これって城壁じゃないのかなぁ。
でも、どうも形が気になる。自然の地形が緩やかに傾斜しているのに比べて、水準器で計ったように水平で、階段状になって続いている。
…こういう形の施設って、自分の地元でも見たことあるような…。
うーん、どうやら用水路のようだ。城のあった裾山の両側にあって位置的にはそうじゃないかなぁ、と思ったんだけど…。
残念ながらこれ以上は専門家に案内してもらわないと…無理、かな…。
大和城の城壁は残念な結果に終わったが、素人にはこれ以上できません、というところまでやったつもりなので、納得できる旅行ではありました。
でもいつかはリベンジしたいです。それまで、壊されないで残っていればいいのだけれど…。
大理古城北壁(画像の右半分中程に木々の間に見える黒い影)。ガイドブックなどによく載っている南壁は明代のモノではあるが、近年修復されている。観光用に直されていない箇所もワイルドでステキ…ですよねっ、ねっ。
この記事のトップへ