北村甫教授退官記念論文集
チベットの言語と文化
長野泰彦・立川武蔵 編
昭和62年4月15日
冬樹社
目次
まえがき | 1 | |
風土と歴史 | ||
---|---|---|
チベットの自然と人 | 栗田靖之 | 10 |
中央アジア史の中のチベット | 森安孝夫 | 44 |
チベットの歴史 | 山口端鳳 | 69 |
言語 | ||
チベット語の変遷と文字 | 西田竜雄 | 108 |
チベット語の方言 | 西 義郎 | 170 |
現代チベット語の文法的特徴 | 長野泰彦 | 204 |
宗教 | ||
チベット仏教の教理と歴史 | 松本史朗 | 250 |
チベット語仏典概観 | 御牧克己 | 277 |
敦煌発見のチベット語仏教文献 | 沖本克己 | 315 |
仏教図像 | 立川武蔵 | 336 |
ポン教 | サムテン・G・カルメイ 前田 緑訳 | 364 |
学藝 | ||
チベットの医学 | 西岡祖秀 | 390 |
ケサル叙事詩 | 金子英一 | 408 |
聖と俗のはざま | 藤井知昭 | 428 |
レファランス | ||
構成 | 西岡祖秀 原田覚 | 441 |