唐故三十姓可汗貴女阿那氏之墓誌

羽田 亨

東洋学報 第三巻第一号

大正2年1月

東洋協会調査部

感想など

賢力毘伽公主は、カプガン=カガンの娘。

阿史徳覓覓に嫁いでいましたが、716年、カプガンの陣没後、キョル=テギンがカプガンの親族を皆殺しにしたときに、騒乱を逃れて夫とともに唐に亡命しました。

阿史徳覓覓が法を犯して亡くなったあとは、玄宗の後宮に入り、唐の公主としてビルゲ=カガンに嫁ぐことになったというのです。

これって、ひどい話じゃないでしょうか。

ビルゲ=カガンはキョル=テギンの兄です。自分の家族を殺した兄弟と結婚せよというのです。二人はお互いに顔を知っていたかもしれません。しかも同じ氏族同士の結婚は、突厥においてはタブーです(モンゴルでもそうですし、今でもそういう気分はあるそうなので、かなり強い制約だと想像)。しかも、もし、ビルゲ=カガンが亡くなったら…。レヴィレートでキョル=テギンと結婚しなければならないかもしれません。

突厥人の娘を使って突厥人の対策に当てる…。阿史那懐道の娘も唐の公主として蘇禄に嫁いでおり、唐側としてはうまい考えだと思われたのでしょう。しかし、蘇禄はテュルギシュで阿史那氏ではありません。友好関係のために敵に嫁ぐという話は突厥にもよくあります。カトンはかなりな影響力を持っていたようなので、今で言う駐在大使のような責任ある立場とも言えそうです。しかし、毘伽公主の場合は、遊牧民の慣習から大きく逸脱しています。

…毘伽公主は許されて兄の墨テギン(唐に滞在していたので粛正を免れた)の許に移りますが、間もなく亡くなります。25歳でした。

国家の非情の論理を前に毘伽公主が自殺したという説も、有り得るかな、と思わせるような突然の死でした。